FTA? EPA? TPP?

よく話題に上る三文字のアルファベット。


おおまかな意味は理解できているつもりでしたが、先日朝礼ネタに使うこともあり、さらっと調べてみました。


FTA(自由貿易協定)ですが、貿易において物にかかる関税や制限的な通商規則など、通商上の障壁を取り除く、自由貿易地域の結成を目的とした2カ国間以上の国際協定。

EPA(経済連携協定)は、物流のみならず、人の移動や知的財産の保護、投資、競争政策など幅広く連携、関係強化を目指す条約とのこと。日本も諸外国とそこそこ締結しているみたいですね。

TPP(環太平洋経済連携協定)は、APEC加盟国間で行われている貿易における関税撤廃を目指す協定。


こんなイメージ?


いまいちピンときませんが、どれも国同士の貿易推進を目的としたグローバル化の一環のようですね。



では今問題になってるTPPのデメリットですが、
他国に比べて競争力の低い自国産業は打撃を受け、他国製品が多く日本国内に出回る。価格は安くなるが、品質上で不安感が拭い切れないとのこと。

個人的には「競争力のない産業が淘汰されるのは世の常だよね」とか、「品質的に不安のある安価な製品を買うか、高級品を買うかは個人が決めることじゃないの」とか考えてしまいます。情報化社会なので最もバランスの取れた製品を選ぶのは意外と簡単でしょうし。


なもんで、オイラはTPPに賛成ですかね。
問題点もなんとなく理解できるけれど、グローバル化が進んだ日本を見てみたい。
近所のスーパーに海外製品(Made In China以外の)がずらりと並ぶとか、そんな状況になったら面白そうですし。
日本の輸出産業が潤い、海外進出がもっと増えるといいですね。

本当にそのような恩恵が得られるかは不明ですけど・・・